作業

宇治バーサルスタヂオ 14

一年以上ぶりの宇治バーサルスタヂオ日記。 何もしていなかったわけではなく、鋭意継続中 (若干の現実逃避期間を含む)だったのですが 日記に書く時間と気力と体力がありませんでした。 実は今年の春先に7月末まで移設を完了せよ との至上命令がくだり、G…

宇治バーサルスタヂオ 13

GWはなんと9連休でした。 というわけで、作業開始です。 より正確に整地するためにオートレベルを 借りてきました。 オートレベルとは望遠鏡に全方位に対して 水平にする装置のついたものをいいます。 よく工事の人々が紅白の棒もって望遠鏡 みたいなの覗…

宇治バーサルスタヂオ 12

なんとかマンホール部分の位置を合わせて 六つ割を井桁に組んで固定する。 残りのコンクリートを練って練って 練りまくり投入する。うぅしんどすぎ。 と、同時に安定させるために便槽の中に水を流す。 半分以上入れれば良い。 コンクリート終了〜。 ここで終…

宇治バーサルスタヂオ 11

直径1350ミリの穴に深さ100ミリまで捨てコンクリートを打つ。 ということは675×675×3.14=1430662.5平方ミリの×高さ100ミリ で143066250立方ミリ、つまり約0.14立米コンクリートを練ればよい。 インスタントセメント1袋につきおよそ0.01立米なので14袋分。 …

宇治バーサルスタヂオ 10

穴掘り&埋め戻し作業スタート。ゲージに沿って慎重に 掘り進めていく。計算では1650ミリ掘り下げるのだけど ユンボの最大掘削深度が1750ミリとある。もっともこれは ある一点においての深度なので1350ミリ径の底面をすべて その深さに掘るのは無理なので最…

宇治バーサルスタヂオ 09

宇治バーサルスタヂオ 06で書いた便槽をいよいよ埋設。 入念に準備したのだけど、やや不安あり。 例によって重作業につき、例のごとく相方を招聘。 まず取説にある埋込寸法に従った穴、本体、マンホールの 寸法をコンパネに描き、切断する。実際に便槽に合わ…

宇治バーサルスタヂオ 08

日記に書いてはいませんでしたが 作業は鋭意継続中の宇治バーサル。 少し前の2月後半頃の作業風景です。 掃き出し窓の下にある土間と言いますか 沓脱?テラス?…テラス土間ってことで。 で、そこを解体することにしました。 裏庭をデッキか、もしくは石かブ…

宇治バーサルスタヂオ 07

現場作業を中断して図面を描いています。 図面といっても役所に提出したり 誰かに見てもらったりする必要が あるものではないので、そんな大仰な ものではありません。でもそこそこ 正確に描いておかないと後で自分の首を 締めることになってしまいます。(…

宇治バーサルスタヂオ 06

今週の最終日となる3日目。 現在のアトリエにはトイレが無いのですが 今回移設するアトリエにはトイレが欲しいなぁ と漠然と考えていたのですが調べてみると 自分で出来なくもなさそうなので、いざ作らん!と。 作業中に汚れた作業着で家のトイレを使ったり…

宇治バーサルスタヂオ 05

2日目です。排水管の設置です。 今度は上水配管と違い水勾配を 考えて設置しなければいけません。 水勾配とは水が自然に流れるように 設置する必要最小限度の傾きのことを言います。 おおよそ1/100程度でよいらしいので 18mの距離で0.18m、つまり18cmの…

宇治バーサルスタヂオ 04

今回は駐車場を突っ切る上水配管を基礎に沿って 配管し直し、平行に逆向きの排水管を設置しました。 実家は建てられた当時、畑の真ん中にあるような 土地だったのでずっと井戸水だったのですが ここ数年で周りに住宅が出来始め、水道管が 敷かれたので井戸と…

宇治バーサルスタヂオ 03

生コンを注文するのは初めてではなく 今回で2回目です。最初に頼んだのは 10年前に自分のアトリエのベタ基礎を 打つ時でした。 たしか1.5か2立米だったのですが 準備不足でミキサー車が来る寸前まで 整地をしていたのです。 しかも夜通し投光器の下、…

宇治バーサルスタヂオ 02

鉄筋となる異形丸棒をホームセンターで購入。 切る曲げる。この繰り返しを数百回、丸1日。 配筋・結束ですが、このあたりになるともう ネットで調べても本見てもよう分かりません。 近くで住宅工事でしており、同じような作業を しているオッチャンがいろい…

宇治バーサルスタヂオ 01

夏前に実家の造園作業を始めたのですが 途中経過を記録がてらにここに書いてみようかと。 庭の造作はとりあえずあるものを撤去する ということで膨大な量の庭石、樹木、植木鉢等々を 捨てに捨てまくり、更地にした状態で一時中断としました。 そして夏が終わ…

筆舌に尽くし難い造園

実家の庭を模様替えしようという話になって 着手することになりました。 そもそも山紅葉やら棒樫が十数本と大きな庭石が五つほどある和風な 庭なのですが手入れが大変で毎年僕が脚立に乗って剪定してたんですが 家は洋風だし落ち葉は凄いし剪定はしんどいし…

木を彫る

例のゴルフ練習場でのバイトは草刈りから その他諸々の仕事へ。そのひとつが写真の作業風景。 クラブハウスがログハウス調で、会計カウンターも 一枚ものの天板のなかなか良いカウンターなのだけど 従兄弟がビミョウな色(仏壇っぽい?)に塗装を施してしま…